2014年09月02日
2014年09月02日
続″フカフカに成る為に!
オヤツーwww
買ってきた本読みながらw

天日干しになるオレwww
飽きてきたので散歩w

散歩w


もう、本読むのも飽きたので焚き火w
ꐕꐕꐕꐕꐕファイヤーꐕꐕꐕꐕꐕ

いやーw
あちーわw
まだまだ続くw

買ってきた本読みながらw

天日干しになるオレwww

飽きてきたので散歩w

散歩w


もう、本読むのも飽きたので焚き火w
ꐕꐕꐕꐕꐕファイヤーꐕꐕꐕꐕꐕ

いやーw
あちーわw
まだまだ続くw
2014年09月02日
フカフカに成る為!
10:30起床w
やべぇw寝坊だわw
11:30ブックオフ到着w
読みたい本テキトーに探すw
無いぞwww
探すw店に流れてるラジオが12:00を知らせるw若干焦るw
時間がwww
焦るなオレw

で、結局コレ買ったw
108円
次はツタヤw
DVDを借りに行くw
ここは目当てを探すだけなのでチョロいw

今日は遭難モノの気分らしいですw
そして、ご飯とオヤツ買ってw
現場に直行www

暑い!タープ張る!
タープ張るのに汗ダク!
なので途中で嫌になってこんなゆるーい感じにw

早速インスタントラーメン茹でるw
あ…何も具が無い…
まぁ、いいやw
細かいコトは気にしないw

続きますw
やべぇw寝坊だわw
11:30ブックオフ到着w
読みたい本テキトーに探すw
無いぞwww
探すw店に流れてるラジオが12:00を知らせるw若干焦るw
時間がwww
焦るなオレw

で、結局コレ買ったw
108円
次はツタヤw
DVDを借りに行くw
ここは目当てを探すだけなのでチョロいw

今日は遭難モノの気分らしいですw
そして、ご飯とオヤツ買ってw
現場に直行www

暑い!タープ張る!
タープ張るのに汗ダク!
なので途中で嫌になってこんなゆるーい感じにw

早速インスタントラーメン茹でるw
あ…何も具が無い…

まぁ、いいやw
細かいコトは気にしないw

続きますw
2014年09月02日
天日干しに行こう!www
学生さんの夏休みも終わり、世の父君、母君は疲れでヨレヨレの事と思います。
私がそんな感じですw
休日の度に子供にイベントを与え続けるのは結構しんどいwww
で、本日!オレ平日休み!(・∀・)
ヨレヨレな心とカラダを天日に干してフカフカにしようと思われますwww
ひっさしぶりに山登るぞー!!
→疲れるだろw
一日中ゴロゴロすんぞー!!
→フカフカにならんぞw
中間でどうよ!?
→それ、いいねーwww
オニギリとー、オヤツとー、インスタントラーメン
小説買いに行って、外で焚き火しながら自分を干そうwww

写真は青森県西津軽郡?金木町?
こんな地名だったようなwww
こんな空を期待してw
私がそんな感じですw
休日の度に子供にイベントを与え続けるのは結構しんどいwww
で、本日!オレ平日休み!(・∀・)
ヨレヨレな心とカラダを天日に干してフカフカにしようと思われますwww
ひっさしぶりに山登るぞー!!
→疲れるだろw
一日中ゴロゴロすんぞー!!
→フカフカにならんぞw
中間でどうよ!?
→それ、いいねーwww
オニギリとー、オヤツとー、インスタントラーメン
小説買いに行って、外で焚き火しながら自分を干そうwww

写真は青森県西津軽郡?金木町?
こんな地名だったようなwww
こんな空を期待してw
2014年08月29日
点灯式www
昨日の外遊びでキャンドルランタンを使えなかったので、本日さみしく点灯w

おや?なかなか明るいぞ?ベンチレーターが反射してるんだなw
同じグラスで作ったオイルランプより明るいぞ?w
なんでだ?w
オイルの方が芯も太くて炎も大きいのにw
炎の温度の差かな?w
太い芯でもう一個作ってみようwww

おや?なかなか明るいぞ?ベンチレーターが反射してるんだなw
同じグラスで作ったオイルランプより明るいぞ?w
なんでだ?w
オイルの方が芯も太くて炎も大きいのにw
炎の温度の差かな?w
太い芯でもう一個作ってみようwww
2014年08月28日
夏休み最後の外遊び
天気はイマイチだったけど、夏休み中に子供らと休みが合う最後の日なので行って参りましたw
外遊びw
甘木の川に出撃しましたw


川の流れが緩やかで川遊びが出来る場所ですw
とりあえず、お約束w
子供2人を川の中に沈めてあげましたw
肌寒い位の水温w
歯をガチガチならしながらヒィヒィ言ってましたw
んで、昼はBBQとピザw
川で遊んで寒くなったらBBQに戻り、回復したらまた川遊びw
あっという間に夕方になり撤収。
本当は暗くなるまで居てランタン灯して焚き火までしたかったけど、明日の仕事のことも考えて早めの帰宅w
涼しくなっちゃったねーw
涼しくなったら月見、星見で夜のピクニックも楽しくなりますなーw
今回も楽しかったw
次は何しよっかなーwww
外遊びw
甘木の川に出撃しましたw


川の流れが緩やかで川遊びが出来る場所ですw
とりあえず、お約束w
子供2人を川の中に沈めてあげましたw
肌寒い位の水温w
歯をガチガチならしながらヒィヒィ言ってましたw
んで、昼はBBQとピザw
川で遊んで寒くなったらBBQに戻り、回復したらまた川遊びw
あっという間に夕方になり撤収。
本当は暗くなるまで居てランタン灯して焚き火までしたかったけど、明日の仕事のことも考えて早めの帰宅w
涼しくなっちゃったねーw
涼しくなったら月見、星見で夜のピクニックも楽しくなりますなーw
今回も楽しかったw
次は何しよっかなーwww
2014年08月28日
2014年08月27日
508Aと286A
先日直したコールマンシングルストーブ
ガソリン買って点火確認。

しっかりブルーな炎を吐き出しながら
シューっとあの音wいいねーw
やっぱ噴射音いいわーw
ꐕꐕꐕꐕꐕヒャッホーイꐕꐕꐕꐕꐕ
で、ついでに286Aシングルランタンにも燃料入れて…

こちらは前回15年前のガソリンで点灯したんですけどねw
改めて新しい燃料入れてみましたw
流石に15年前の燃料使ったので詰まりなど気にしたんですが、全く心配することなく点灯www
この二つの器具、自分が23歳の頃買ったモノです。
ランタンの箱には¥6980の値札w新品w
随分安かったんだなと驚きですw
2〜3年使い、その後、結婚したり外遊びから離れたりで放置してきました。
今年になって無性に外遊びをしたくなり、タープや焚き火台、その他諸々揃えてきました。
やっぱ外遊び楽しいですよねw
コールマンの器具、15年の歳月を経て変わらず使える事に感激ですw
今だ定番ですしねw
ガソリン買って点火確認。

しっかりブルーな炎を吐き出しながら
シューっとあの音wいいねーw
やっぱ噴射音いいわーw
ꐕꐕꐕꐕꐕヒャッホーイꐕꐕꐕꐕꐕ
で、ついでに286Aシングルランタンにも燃料入れて…

こちらは前回15年前のガソリンで点灯したんですけどねw
改めて新しい燃料入れてみましたw
流石に15年前の燃料使ったので詰まりなど気にしたんですが、全く心配することなく点灯www
この二つの器具、自分が23歳の頃買ったモノです。
ランタンの箱には¥6980の値札w新品w
随分安かったんだなと驚きですw
2〜3年使い、その後、結婚したり外遊びから離れたりで放置してきました。
今年になって無性に外遊びをしたくなり、タープや焚き火台、その他諸々揃えてきました。
やっぱ外遊び楽しいですよねw
コールマンの器具、15年の歳月を経て変わらず使える事に感激ですw
今だ定番ですしねw
2014年08月25日
オイルランタンのベンチレーターw
ビフォーアフター風
なんというとこでしょう!?
ダイソーの排水受け皿が、オシャレなグラスの上で新しい使命を宿しましたwww

これ固定方法考えてそのまま使っちゃおっとw
なんというとこでしょう!?
ダイソーの排水受け皿が、オシャレなグラスの上で新しい使命を宿しましたwww

これ固定方法考えてそのまま使っちゃおっとw
2014年08月24日
テーブルランプ
ダイソーで見かけた薄いワイングラス
カッケーっす!
と、いうコトで、キャノーラ油ランタン(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
アルミ針金で綿芯を巻いて、コルクシートてきとーに切って、ぶっ差して
芯に油が登ったら

ふぁいやー!!ꐕꐕꐕꐕꐕヒャッホーイꐕꐕꐕꐕꐕ
キャンプなどの夕飯時にはグラスキャンドル2〜3本で雰囲気を楽しむスタイル
ロウ溜まりと炎を見てるのも好きなんですが、オイルはどうかと思いやってみましたが、キッチリした作りならオイルもいいねーw
グラスオイルランプ、
ベンチレーターと芯の部分がっちり作ってみようかなw
カッケーっす!
と、いうコトで、キャノーラ油ランタン(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
アルミ針金で綿芯を巻いて、コルクシートてきとーに切って、ぶっ差して
芯に油が登ったら

ふぁいやー!!ꐕꐕꐕꐕꐕヒャッホーイꐕꐕꐕꐕꐕ
キャンプなどの夕飯時にはグラスキャンドル2〜3本で雰囲気を楽しむスタイル
ロウ溜まりと炎を見てるのも好きなんですが、オイルはどうかと思いやってみましたが、キッチリした作りならオイルもいいねーw
グラスオイルランプ、
ベンチレーターと芯の部分がっちり作ってみようかなw