ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月14日

ミニテーブル作るよーw②

ミニテーブル続きですw


真ん中の蝶番付ける所にスペーサをダボで留めました。


その上に蝶番を下穴開けつつねじ止め。

同じく足の部分も蝶番つけて、ひっくり返したら…



あらっ!?
ステキ!!



脚はこんな感じですw


後は一旦バラして寸法を書いた線など消して、ニス塗って終わりですなw

今日はこれまでで終了。
作ってみてテキトーゆえの荒い箇所多々ありw
とりあえず、完成させて次のリニューアルバージョン作りたいw

バラすとこんな感じw

んで、折り畳みw

気になるところw
天板を閉めたときの歪み(しっかり揃わない)
脚上部の見えてるナットと天板との間の処理がテキトー過ぎ
脚のダボがコレまたテキトー過ぎ

もう少し構造考えて改良しよっとw



同じカテゴリー(自作)の記事画像
ミニテーブル作るよーw①
脚に悩むw
立ててみたw
勢い余って1本余分にw
何を作っているのでしょーか?w
同じカテゴリー(自作)の記事
 ミニテーブル作るよーw① (2014-10-14 10:53)
 脚に悩むw (2014-10-02 06:02)
 立ててみたw (2014-09-29 09:24)
 勢い余って1本余分にw (2014-09-28 22:11)
 何を作っているのでしょーか?w (2014-09-27 16:53)

この記事へのコメント
こんばんは

素敵なテーブルですね
足がなんとも言えないアイデアですね
Posted by ムラヤンムラヤン at 2014年10月14日 20:54
こんばんは ^ ^
テキトーに作って、凄いテーブルですよ (  ゚Д゚)
脚のアイデアは、面白いですね。
これが昭和の工作ですが、スゲ〜。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2014年10月14日 23:19
≫ムラヤンさん
コメントありがとうございますw
もう少し時間と愛情注いで完成度高めたいですw
Posted by tumugitumugi at 2014年10月15日 01:29
≫ROKA PaPaさん
写真で見ても粗が多くて、チョイ恥ずかしいんですw
でも、ネタも無いしなーwって勢いでしたw
この構成で脚にペグを使いたかったんですw
バランスが悪くて却下しましたw

ペグがボツだったので、次はガイロープ張ってみようかなと企んでおりますw
このテーブルもう少しいじりますw
Posted by tumugitumugi at 2014年10月15日 01:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニテーブル作るよーw②
    コメント(4)