ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月17日

妄想シリーズ(ティピー)5

スゴくいい天気ですw
2日間のBBQでこんなに天気が良いのに外に出ようと思わないほどダラダラしてますw
で、子供の自由研究を助言しながら、自分も自由研究www



割り箸と釣り糸、半紙でティピーを建てている最中w



作ってみて思ったのが、9角!断然の9角です!
10角形だとポール5、張り綱5本となり荷物が嵩張ります。
そこで、ポール3本、張り綱6本の9角形が荷物的にも妥協でき、全方位からの負荷にも耐えるギリギリだなと判断。

ポール2本バージョンも考えてみましたが、やはりポールに対しての垂直面張り綱が思うようにテンション掛からず、ポール本数3本は最低限欲しいと考えましたw

1本のポールを2本の張り綱で抑え込む、ヘキサタープと同じ考え方です。
それを3セット合わせて9角形。

シリーズ4回目の床に関しては完全行き詰まりwまずはアウターと骨をしっかり考えてから内部に何が必要なのかを考える方向で逃げますw

幕にこだわりはないけど、上部を溶接なので使う不燃布で囲み、下部はベンチレーターになるメッシュとファスナーは装備したいw
オールシーズン、快適に使えるモノを目指して妄想を膨らませるぞーwww

この妄想シリーズ、妄想だけで終わるつもりはありませんw
とりあえず、来月にはポールと張り綱で骨格を実際作ってみようと思ってますw
目標はティピー内で焚火をし、年越し蕎麦を茹で、除夜の鐘を聞く!
暖かいティピーの中でシチューを煮込みのんびり食事w
今年の最終目標!
ティピーで年越し!




同じカテゴリー(妄想)の記事画像
テント探しの旅w
同じカテゴリー(妄想)の記事
 テント探しの旅w (2014-09-08 22:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妄想シリーズ(ティピー)5
    コメント(0)