2014年10月30日
初ホットサンドデキタ━(゚∀゚)━!!
先日購入したホットサンドメーカーがどうしても使いたい!
使うなら外!と、思ってました…
がっ!
堪らず家で使いましたw

取扱説明書には6枚切りは耳を切ってご使用下さいと書いてましたが、気にしませんw
挟みづらい厚さではありますが挟めましたw
ホットサンドメーカーって蓋?を開けて自立するんですねw
コレ結構重要で、パンを置く位置を決めるとき両手使えますw
パンにバターを塗り、チーズスライス、ハム、チーズと重ねてパンでフタをして挟みます。
たまにフタを開けつつやけ具合を確認しながらひっくり返すw
たのしーw
何気ない朝の食パンを焼く行為が楽しいとはw

色んなものを挟みたくなる誘惑w
耳の部分はカリッカリw
外はカリッと中ふんわりw
子供1 美味しい!(・∀・)
子供2 うまっ!∑(゚Д゚)
相方 |ω・`) マヨネーズも入れて…
俺 確かにマヨ入れたいかも…(´・ω・`)
と、各人が思い思いの感想を述べ、初ホットサンドメーカー使用の儀は終わりましたw
Amazonのレビューなどにある毎日使ってます。などのレビューは強ちウソでは無いなと実感w
初めて使ってみましたが、パンを焼くだけの作業がこんなにも楽しいとは思いませんでしたw
.いつもは1人1枚の朝の食パン消費量が2倍になるって云うのは気付かないコトにしておきますw
使うなら外!と、思ってました…
がっ!
堪らず家で使いましたw

取扱説明書には6枚切りは耳を切ってご使用下さいと書いてましたが、気にしませんw
挟みづらい厚さではありますが挟めましたw
ホットサンドメーカーって蓋?を開けて自立するんですねw
コレ結構重要で、パンを置く位置を決めるとき両手使えますw
パンにバターを塗り、チーズスライス、ハム、チーズと重ねてパンでフタをして挟みます。
たまにフタを開けつつやけ具合を確認しながらひっくり返すw
たのしーw
何気ない朝の食パンを焼く行為が楽しいとはw

色んなものを挟みたくなる誘惑w
耳の部分はカリッカリw
外はカリッと中ふんわりw
子供1 美味しい!(・∀・)
子供2 うまっ!∑(゚Д゚)
相方 |ω・`) マヨネーズも入れて…
俺 確かにマヨ入れたいかも…(´・ω・`)
と、各人が思い思いの感想を述べ、初ホットサンドメーカー使用の儀は終わりましたw
Amazonのレビューなどにある毎日使ってます。などのレビューは強ちウソでは無いなと実感w
初めて使ってみましたが、パンを焼くだけの作業がこんなにも楽しいとは思いませんでしたw
.いつもは1人1枚の朝の食パン消費量が2倍になるって云うのは気付かないコトにしておきますw